ハゲどっと来い! 考察 第21回「自宅で行う頭皮ケアについて」  ヘッドスパ気分頭皮マッサージ器具フィンガーヘッドスパのご紹介2017.4.18

薄毛抜け毛

 

こんにちは
★薄毛、抜け毛と付き合い始めて早23年、齢58年でなんとか髪の毛を持たせています。
最近では髪の研究の為、毛髪診断士資格も取ってしまいましたww

このサイトは自分が薄毛、抜け毛克服のために筋トレ、ダイエット、アンチエイジング含む勉強や実践したことの情報サイトです。

しかし、限界が来ましたww おでこのm字もひどくなり、自毛植毛を決意しました。

このブログでは薄毛抜け毛の原因であるAGAについて勉強したこと、ミノキシジルやフィナステリド体験記、自毛植毛体験記などを記載してあります。

このサイトで紹介している商品はあくまで一般的な事象に基づいた参考であり個人差もあることから毛髪の成長を約束して購入を推奨するものではありません。
購入するかどうかは医師への相談又はご自身の体調や体質に考慮してお決めください。





 

薄毛のトーク番組ハゲどっと来いを知っていますか。

インターネットの生放送されているハゲ救済番組です。

実際に薄毛で悩んでいる人に向けて

薄毛の原因を優しく解説し、

薄毛をどうしたらいいか、

自分にはどのような処方があっているのか、

薄毛を目立たなくさせる商品にはどのようなものがあるのか、

自社の製品にかかわらず 薄毛の悩みに応える商品を紹介してくれる薄毛救済番組なのです。

 

ハゲどっと来い!のスポンサーは、「スーパーミリオンヘアー」を販売してるルアン株式会社なんですが、競合の会社も出演してもらいその商品の良さを紹介できるという太っ腹な番組なのです。

 

生える、植える、かぶせる、全てを取り上げるハゲに優しい番組なのです。

現代の薄毛の人の駆け込み寺になりたいとのことです。

 

第21回は「自宅で行う頭皮ケアについて」 についてです。

この番組は薄毛の情報番組ということです。

ありとあらゆる角度から薄毛にどう答えるかと本当に凄いハゲに優しい番組です。

薄毛に悩んでいる人は、ぜひ見たほうがいいと思います。

 

自宅で行う頭皮ケア

先週は柳生先生に育毛剤について教えててもらいました

育毛剤を定期的に使うことによって現状維持になっていることを教えてもらいました。

育毛剤をさらに聞かせていくために頭をマッサージした方がいいということにも触れました。

マッサージってなかなか面倒くさいものですよね

ということで今回のハゲどっと来いは自宅でできる頭皮マッサージについてレクチャーしてもらえます。

自分の指以外でどんなことができるかということを教えてもらいます

今回来ていただいたのは株式会社 MTG の加藤さんです。

色々な頭皮ケアグッズを持ってきてもらいました。

 

頭皮の悩みについて

頭皮の悩みは色々あると思いますが、例えば頭皮がかゆい、乾燥する、抜け毛、ボリュームが少ない、ハリツヤがなくなってきた、

など様々な悩みがあると思います。

頭皮の悩みが出てくる原因は様々ありますが、年齢を重ねたことにより加齢、ストレスなど激しい性格様々ありますが、頭皮の悩みを解決するために大切なことが二つあるそうです。

一つ目は頭皮の汚れをしっかりとること

頭皮をしっかり刺激すること

この二つは非常に重要だということです。

 

ただ、なかなか頭皮の汚れを取ったり刺激することは難しいと思います。

そういった悩みを抱えている方に是非使ってもらいたいのがプロのヘッドスパです。

やはりプロの方に任せていただいて頭皮の汚れを取ってもらったり刺激したりすることが非常に大切だと話しています。

 

プロのヘッドスパの施術を毎日受けることは難しいのですよね。

そのような方に毎日使っていただきたいのがこのフィンガーヘッドスパということらしいです。

販売は2014年の4月からですが、男女とも非常に継続的な人気だそうです

今もメーカーで欠品が出るほどの人気商品との事

 

フィンガーヘッドスパを使うと

フィンガーヘッドスパはプロのヘッドスパの柔らかい手をイメージして再現しています。

もちろん使った感覚や気持ちよさも再現しています。

使い方も非常に簡単で本体の電源を入れて、ボタンを押してもらうと振動が始まりこの振動によって皆さんの頭皮をヘッドスパ受けている状態にするそうです。

 

この振動は1分間に8500回振動していますが、ただ、振動しているだけじゃなくこの5本の指が縦に頭皮をたたくように動いているそうです。

さらに横に揺らす役目もありそれぞれ役割分担があり頭皮を複雑に刺激しているそうです。

複雑な振動によって頭皮の汚れを叩き出す頭皮の汚れを浮かしてフィンガーヘッドスパでブラッシングした後、シャンプーをしっかりと効かせていくイメージだそうです。

 

フィンガーヘッドスパの使用方法

しっかりと頭皮の汚れを洗浄したいという方はブラッシング代わりに、このヘッドスパで乾いた髪をケアしてもらいたいですし、普段頭皮がかたいなとと思っている方はお風呂上がりにヘッドスパで頭皮を揺らすこともおすすめだそうです。

お風呂に入る前、入る後でもブラッシング代わりに使ってくださいということです。

 

使用時間は個人差もありますが大体

3分から5分ぐらい

使ってもらえばいいそうです。

 

 

やはり頭皮のケアというものは毎日継続して行うことが何よりも大切だと言うことなので、ヘッドスパのようなアイテムを取り入れていただくことでスッキリと気持良くなってもらえるのではないでしょうか。

主に40代以上の男性女性に使われているそうです。

本体は防水仕様にはなっていないのでシャンプー中に使うことはできませんが、濡れた髪にヘッドスパの先端が当たるようにケアすることはできるそうですのでタオルドライ後の後にヘッドスパを使ってくださいとのことです。

 

汚れた場合、ヘッドスパの先端の部分を濡れた布やタオルで拭いてくれれば一番簡単だとのことです。

 

育毛剤をつけた後のめんどくさいマッサージもこのヘッドスパがぴったり合うそうです。

育毛剤をつけた頭皮をしっかり馴染ませるためにもヘッドスパを使ってもらいたいそうです。

 

とにかく手の代わりに使ってくださいとのことです

税抜きで7800円

家電量販店でも売ってるそうです。

 

質問コーナー

育毛は血行が良くすることが大事と伺いましたが血行を良くするための効果的なマッサージはありますか

ヘッドスパを使った効果的なマッサージを教えてもらいてました。

まずはフィンガーヘッドスパを頭頂部に当て耳の後ろや首筋にかけて撫でるようにケアをしますくしを溶かしてるように見えますが実際は8500回10の微振動で複雑に頭皮を刺激しています

次におでこの辺りからかきあげるように後頭部にくしをとかすように持って行きます

さらに後頭部の下から上にかきあげるようにマッサージをします

フィンガーヘッドスパは皆さんの手の代わりに縦に横に斜めに自由に8500回の刺激でしっかりとケアをしますので普段の手のマッサージの代わりに使って指先のも楽になり的確にマッサージが出来ると思います

頭皮を温めるとマッサージするのは効果がありますか

しっかりと体と頭を温めた後がオススメだそうです。