筋トレ1日目から髪の毛を太く実感!スクワット運動での成長ホルモン分泌が最強

薄毛抜け毛

 

こんにちは
★薄毛、抜け毛と付き合い始めて早23年、齢58年でなんとか髪の毛を持たせています。
最近では髪の研究の為、毛髪診断士資格も取ってしまいましたww

このサイトは自分が薄毛、抜け毛克服のために筋トレ、ダイエット、アンチエイジング含む勉強や実践したことの情報サイトです。

しかし、限界が来ましたww おでこのm字もひどくなり、自毛植毛を決意しました。

このブログでは薄毛抜け毛の原因であるAGAについて勉強したこと、ミノキシジルやフィナステリド体験記、自毛植毛体験記などを記載してあります。

このサイトで紹介している商品はあくまで一般的な事象に基づいた参考であり個人差もあることから毛髪の成長を約束して購入を推奨するものではありません。
購入するかどうかは医師への相談又はご自身の体調や体質に考慮してお決めください。






筋トレ不足が髪の毛を太くしない原因の一つ

秋から冬にかけては抜け毛の季節になります。

鏡を見て少なくなった雑木林のような髪の隙間から地肌が見えるとがっがりしませんか?

今後の状況を考えるとこれじゃあ彼女もできないしお先真っ暗、余計ストレスがたまり、髪に悪いことの悪循環

(僕もこの数か月仕事や髪の悩みのストレスでだいぶ薄く(細く)なりました)

でも大丈夫です。自分で筋トレ実践し1週間足らずで髪を太くする方法見つけました。

今回は私が実際、お金をかけず1週間(効果は1日で現れた)で髪の毛を太くする方法をご紹介いたします。

この方法は成長ホルモンや テストステロンが分泌しやすい若い人には特にお勧めの方法です

この髪の毛に良いホルモンを しっかり分泌させるには まずは ストレスを溜めないことが一番です

この世の中は 思考から始まってると言っても過言でありません。

ストレスを溜めない生活習慣をすることにより 悪いホルモンのジヒドロテストステロンや、5αリダクターゼが増え(個人差、遺伝、老化も関係しています)、 良いホルモンの成長ホルモンや テストステロンが分泌され体がアクティブに動きやすくなり 運動不足が解消につながり さらに髪の毛に良いホルモンが分泌されることになります

( 髪の毛に 良いホルモンである 成長ホルモンや テストステロンは自律神経が 整っている時に分泌しやすくなります   )

 

髪の毛が薄い状態とは

髪の毛が薄い状態とは、実際は多くの場合、 髪の毛が細くなっている状態です。(つまり、髪が太くない状況)

図で解説するとこのようになります

成長ホルモンが 減少している髪

成長ホルモンが 減少している髪

1つの毛根から生えている本数は同じですが、 一番 右の ほとんど 産毛に近いような 状態では、 髪の毛 が減ったように見えるのは当然ですよね

 

ちなみに私の 薄毛の画像です

完全な男性型脱毛症(AGA)ですね。

髪の毛が細い時の私の状態

髪の毛が細い時の私の状態

 

私 の場合は、イライラして左脳に負担をかけるのか左側がより傾き薄くなっています。

数か月前の髪の減りはじめMAXのころ美容室で、あきらめ顔で

「最近毛が抜けちゃって薄くなっちゃったよ」

と言ったらオーナー美容師が

「抜けているんでなくて細くなっているんですね」

と慰めにも近い言葉をかけてくれたことが印象的でした。

確かに抜けている髪もあるがよく見ると抜け毛以上に細くなっているのが明らかです。

確かに毛根当たりの本数も少なく抜けている髪もありますが、よく見ると毛根からして髪が細くなっているのが明らかです。

 

左の細い髪の毛

頭頂部 左側 薄毛 部分の スコープ 写真

頭頂部 左側 薄毛 部分の スコープ 写真

右の細い髪の毛

頭頂部 右側 薄毛 部分の スコープ 写真

頭頂部 右側 薄毛 部分の スコープ 写真

ちなみに側頭部の太く健康的な髪の毛です。

側頭部 薄毛 部分の スコープ 写真

撮影機材

 

全然髪の太さが違います。

明らかに発毛の状況や髪の毛の太さが違うのがわかると思います。

でもまだ、毛根は残っていますし、毛根から2本以上生えている個所も多いです。

毛根が残っている限りあきらめる必要はないのです。

 

個人差はあるでしょうがこの落ち武者ハゲが(初秋)

運動と AGA 治療 薬を行う前の 薄毛 写真

運動と AGA 治療 薬を行う前の 薄毛 写真

このように(春)

運動と AGA 治療 薬を併用した ことによる 薄毛 改善 写真 途中経過

運動と AGA 治療 薬を併用した ことによる 薄毛 改善 写真 途中経過

髪の毛を太くする(夏)ことも

運動と AGA 治療薬 による 薄毛 改善 写真

運動と AGA 治療薬 による 薄毛 改善 写真

可能です。

 

 

上記写真は2回目のハゲ危機を運動による成長ホルモン等での体(髪の毛細胞)の活性化とストレス除去に加えミノキシジルとフィナステリドの育毛剤効果による髪の毛を太くする体質改善の結果によるものです。 

あまりにひどくなった薄毛の場合については、 同年代並みの毛髪量( 髪の毛の太さ)に回復するためには運動による成長ホルモンやテストステロンの分泌では髪の毛を太くするには長期間かかります。

この場合は、 髪の毛を太くすることにできるミノキシジルや髪の毛を細くしてしまう原因物質を抑えるフィナステリドという薬も活用することをお勧めします

注意してもらいたいのは これは実体験 なのですが 成長ホルモンやテストステロンの分泌がほとんど分泌しなくなっているような身体が錆び付いている状態でミノキシジルやフィナステリドを使っても髪の毛は太くなりません。

だからこそこの髪の毛を太くする方法は成長ホルモンやテストステロンが分泌しやすい若い人にはお勧めの方法なのです

 

髪の毛が薄くなる原因

髪の毛の薄くなる原因はいろいろあると思います。

運動不足、ストレス、 テストステロン、 ジヒドロテストステロン うんぬんかんぬん等

ネットで検索すればたくさん検索結果が出てきますので調べてみたらいいでしょう。

 

薄毛のメカニズムについてはこちらをご覧ください

 

おおまかの答えはわかったがじゃあ、何をどれくらいやれば効果的なの?

という根本的な解決になっていない金儲け主義のアフリエイターが

暇な主婦ライターに格安で書かせた実体験に基づかないアフリサイトも多いです。

ここではその実体験の答えを載せたいと思います。

(ただし、個人差があります。僕はマジこれで髪が太くなりました)

そのキーワードは筋トレでの若返りホルモンこと、成長ホルモンの分泌です。

 

成長ホルモンとは

成長ホルモンとは名前の通り髪、肌、骨格、しわなど人間の身体のありとあらゆる場所を成長(新陳代謝)させてくれるホルモンです。

外国のお金持ちが定期的に高額な成長ホルモン注射して若さを維持している。

こんな話は一度は聞いたことあるのではないでしょうか

そんな成長ホルモン注射打つお金ないよ~という言葉が聞こえてきそうです。

ハイ、私にもありませんww

だったら自分で出したらいいんです。

人間にはその機能がはじめからついているのですから

 







髪の毛に影響のある成長ホルモンを出すには

成長ホルモンを出す方法はいくつかあります。

 

筋トレする

65%から85%程度の重量で6から12レップ行い30秒から90秒のインターバル短時間に高強度の筋トレを行う。

しかし、最初っから高強度は年配者や筋トレになれていない人は続かないかったり、次の日に疲れが残ったりするででしょう(ハイ、僕です)

経験談

25歳ぐらいのときに本格的なトレーニングジムに通っていたことがありました。

その時に撮った写真は髪の毛がボーボーで髪の毛一本一本が立ち上がっていました

やはり今考えると成長ホルモンが出ていたんですね。

僕が使っている筋トレツールです。なるべく高い心拍数で無酸素運動で高重量上げたほうが成長ホルモンが分泌されます。

値段も安く心拍数などの運動強度、睡眠の質が測定できるすぐれものです。

 

ジョギング・ウォーキングする

やはり運動は体の老化防止に最適です。

ハードな筋トレにはかなわないかもしれませんが、体を動かすことにより成長ホルモンは出てきます。

筋トレができない年配者などは老化による薄毛防止対策のためジョギング・ウォーキングなどもおススメです。

経験談

僕は自営業をしています。 そこそこ仕事はありましたがまだまだ、認知度も低く仕事もあまりなかったころ毎日夕方にお寺や山頂公園など30分ほどいつも汗をかく程度歩いていました。

筋トレしていた若いころに比べれば髪の毛が太く一本一本が立ち上がるほどではないですが今の運動をしない状態での弱いハリとコシの髪の毛から考えると多くの成長ホルモンやテストステロンなどが出ていて薄毛の進行を遅らせていたと思います。

 

睡眠をとる

睡眠をしてから1時間半後位に成長ホルモンが分泌される。

経験談

以前、40歳ころ1週間に2~3回通っていたトレーニングジムをやめたことがありました。

その後、だんだんとに早起きになり、夜遅く寝ても必ず朝5時ごろ目が覚めてしまうという状態に

不思議に思いましたが最初はきっと健康になっているんだなあと思っていましたが

不思議に思いましたが最初は朝早く起きるようになったのだから、きっと健康になっているんだなあと思っていましたが、実際は筋トレ不足による加齢が一気に促進し、成長ホルモン・テストステロンの分泌不足による睡眠障害と後で判断しました。

 

サプリメントを取る

オルニチンやアルギニンが成長ホルモンの分泌促進に特に有効

経験談

以前、アルギニンパウダーを飲んでいたことがありました。

飲んで1~2週間はМ字の部分にうっすらと産毛が生えてきたことを覚えています。

完璧な毛にはなりませんでしたがサプリ効果を少なからず実感しました。

ナウフーズ・アルギニン&オルニチン2:1の割合で含有

 

カロリーコントロール

空腹になると胃からグレリンが分泌され、脳下垂体を刺激して成長ホルモンの分泌促進。

経験談

僕は自営業をしていますが、開業始めたころは髪も減り始目てた頃で、また仕事もなく毎日テンション下がりまくりで食欲もなくヨーグルト1杯や少しの食事でその日の食事を終えることを1週間ほど続けることがありました。

しかし不思議なことにバイクのヘルメットを脱いでも髪の毛がペタッとならず一本一本ハリとコシがある状態でした。

あの時は運動はしていないので明らかにカロリーコントロールによる飢餓状態で成長ホルモン分泌増加があったと判断しました。

同じ状態を何度か再現しようとしていますが、食欲旺盛で再現はできていません。

 

どれも一定の効果が判断できるので組み合わせるのが最強の育毛術と思います。

ただ

一番僕がおすすめする成長ホルモン分泌方法は筋トレです。

 

成長ホルモンの分泌が多く期待できる筋トレ

育毛暦はもう20年以上になります。

ミノキシジルやフィンペシア飲んでは髪を太くし、ある程度生えたら体の為に飲むのをやめ、また、髪が細くなったら飲んで髪をまた太くする。

こんな生活の繰り返しでした。

最近ではリジン、エビオス、養命酒、ビタミン剤、牡蠣エキス錠剤も追加で飲んでいました。

(仕事の重圧でストレスたまり運動らしい運動せず)

しかし、最近の髪の薄さはおかしかったのです。

ミノキシジルやフィンペシアを3か月ほど飲んでも一向に髪の毛は太くならず、ボリュームは増えないのです。

これは焦ります。

(いつもなら効果出ている服用期間)

ちょい昔は街を歩いていたら、女性に後ろからかっこいいとささやかれたりした僕ですが、薄くなってからは若い女性にそっぽむかれることも多くなりましたwww

だから、ホントに焦る、焦る、焦る皆さんと同じように検索かけまくりました。

そこで出た答えは成長ホルモン出すために筋トレスクワットをするということだったのです。

なぜスクワットかと言うと成長ホルモンは運動により筋肉の筋繊維を破壊することにより乳酸が生成されることにより脳下垂体を刺激し成長ホルモンの分泌を促します。

足腰の筋肉は体の部位の中で一番大きいのでスクワットで多くの筋繊維を破壊出来ます。

さらに下半身の筋肉は成長ホルモンと似た働きをするマイオカインなど体に有用な ホルモンも分泌させるそうです。

そして筋トレが、 自分にとって一番成長ホルモンやテストステロンの分泌確認がしやすいと思ったからです

( 確認方法は筋肉痛が出てるかどうかで確認できます)

 

髪の毛を太くする成長ホルモンの分泌が期待できる筋トレはスクワット

スクワットで 成長ホルモンを分泌を促し髪の毛を太くする

スクワットで 成長ホルモンを分泌を促し 髪の毛を 太くする

幸い僕の自宅にはほとんど使っていないアイロテックのパワーラックがあります。

このパワーラックは通っていたトレーニングジムをやめてから体の衰えを感じたので2年ほど前に購入したものでしたが、所属の会の役員仕事や自営業の仕事が忙しくほとんど手の付けてないような状態でした。

(また、僕はベンチプレスが好きなのでたまにそこそこやっていましたが、ソフトボール大会で年甲斐もなくヘッドスライディングをして左肩を壊し、4か月経過しても肩が痛くベンチプレスができない状態になってしまいました。

つまり 最近では 全く 筋トレ類の運動を全くやってなかった ということです。 これでは体が錆びて 成長ホルモンやテストステロンの 分泌がしないわけですよね)

でも、 私はスクワットは苦手なんです。(最近ではパワーラックは部屋のオブジェに成り下がっていました。)

腰と足の筋肉の付き方のバランスが悪いから、お手本通りに深くしゃがむと年のせいか膝の関節がごきごきなり腰が抜けそうになります。

でも成長ホルモン出したいし、今日がスタート日だし苦肉の策として軽重量で20~30センチだけ腰を落とすスクワットを夜に寝る前に20レップス×3セット行いました。

久しぶりだからちょっときつかった

 

筋トレスクワットで1週間でなく1日でも髪の毛が太くなり始める

スクワットを20レップス3セット行うと汗が出るほどではないけど体が熱くなってきます。

心臓も

ドックン  ドックン  ドックン

から

ドクン ドクン ドクン ドクン

というような感じで早くなり、息も少しだけ早くなります。

また、スクワット中は背中、腰、尻、太腿が張り詰めているのを感じます。

スクワット後に布団に入り目をつぶっていると足に若干の重い違和感(軽い疲労感と思う)を感じます。

なにか足に薄い鉛を巻いてあるような感じです。

いつもだったら布団の中でミノキシジルやフィンペシアとサプリを飲むのですがその日は毛髪の圧力だけを確認して寝てしいました。

(毛髪の圧力確認法は後ほどご紹介します。)

朝4時ごろ起きて髪に指の腹を入れて毛髪の圧力を確認すると

 

ん?あれ? 昨日の夜よりもハリとコシがある!

 

驚きでした。

成長ホルモン分泌があったのでしょう。(仮に成長ホルモンでなくても身体に良い作用をもたらすホルモンが出たのは確かでしょう)

 

んなに簡単に 髪の毛が太くなるわけねーよと思う人もいるでしょう。

そんなことはないと思います。みんな気が付いてないだけで意外と効果がすぐ現れるものなのです。

yahoo知恵袋 髪の毛が細かったんですけど、

(髪の毛は1日平均 0.4 mm 伸びるそうです。)

 

成長ホルモン分泌増加を確信判断したのは、睡眠時間にもあります。

この数か月は育毛の為、仕事を差し置いてまでも午後9時から10時には必ず寝ていました。

 

しかし、仕事や会のストレスで発生した睡眠障害が邪魔をして午前12時~2時ごろには必ず目を覚まし、そのままなかなか眠れず朝を迎えることが多かったのですが、筋トレを行った日は午前4時ごろまで1度も目を覚まさなかったのです。

こんなことは仕事や会のストレスで発生した睡眠障害になってから初めての事でした。

なんてったって仕事や会のストレスでしょう 朝起きると 目がぐるぐる回りました( 多分メニエール病でしょうwww)

 

その日の夜もスクワットを夜に寝る前に20レップス×3セット行いました。

寝る前に毛髪の圧力を確認し、薬を飲まず就寝し、次の朝も4時前後に目を開けて毛髪圧力確認すると

 

やっぱりハリとコシ戻ってきている♪

 

ためしに、日曜日から土曜日までスクワットをしてミノキシジルやフィンペシアやサプリに一切頼らないで生活してみました。

細かった髪の毛一本一本にもハリとコシが戻っていて、1週間~10日ぐらいで73分けにしても地肌も目立たなくなってきました。

やはり髪の毛一本一本が全体的に太くなってきているので目立たなくなるのも早いです。

バンザーイ

そんなに髪の毛が太くなったことを 視覚で感じるわけねー だろうと言うかたもいると思いますがそんなことありません。

髪の密度は直径の二乗に比例します。髪の毛の直径が10%太くなると髪の密度が増え20%増えたように見えます。

つまり しっかり 全体的に 髪の毛が太くなれば 意外と薄毛には見えづらくなります

髪密度について

髪の密度について話してる動画です。 これ見て私も納得しました

 

2017.11.10 落ち武者姿になるのが怖くて行けなかったいつもの美容院に行きましたが、セットの際いつもより髪にハリがありたたせやすかったですよと言ってくれました。

2017.11.15 ミノキ̪シジルとフィナステリド紹介した薄毛仲間のお客さん宅に半年ぶりぐらいに伺ったら、「あれ、俺よりふさふさしている」なんでーどうやったの?と聞かれました。

2017.11.22 頭頂部の髪が5~6センチあるのですが、髪の細い時でしたらボリュームなく地肌にペタッとなっていた長さなのですが、髪が太くなった今ではしっかり立つのでセットもしやすくなり髪型も決まりやすくなり余計なストレスからサヨナラできました。

 

筋トレで顔つきまで変わる!

筋トレで増えた 成長ホルモンで 髪が太くなる

筋トレで増えた 成長ホルモンで 髪が太くなる

しかし、朗報はこれだけではないのです。目の下の涙袋がふっくらしてきているのです。これには2度びっくり。

5年ほど前に仕事も順調で毎日楽しく生活でき、肌のツヤや涙袋がぷりっぷりにふっくらして若々しいときがありました。

その後、仕事上でバカな会員が多い忙しい会の役員を押し付けられ、自分の仕事も伸びてきてホントにハードなストレスのたまる4年~5年でした。

なんてったって朝起きると目がぐるぐる回る(多分メニュエール病)ほどのストレスでした。

イライラが止まらず仲間や友人、信用、お金の多く失いました。

 

その時期中に鏡を見ると思っていたことは多忙と重圧ストレスで笑顔のなくなった自分の顔の中にあるへこんだ涙袋が原因でできたシワでした。

悪く言うと お主も悪よのうの悪代官ですwww

 

その涙袋がふっくらしてきてしわが目立たなくなってきたのは驚きでした。

 

こんなこともあるのですね。

きっと筋トレによる成長ホルモンの若返り効果とテストステロンによる男前効果でしょう。

 

私にとってのこの経験のメリット収穫は髪の毛を太くする成長ホルモンの出る目安の筋トレ量分泌の確認方法が確立されたことです。

また、人間というのはよく緻密にできていて、けっこう効果がすぐ現れるものだと思いました。

下記の人は 無料 画像 サイトの 有名人です。 運動による成長ホルモンと テストステロンにより、より男らしく変貌しています

 

髪の毛を太くする方法,筋トレ,テストステロン, 増やす

髪の毛を太くする方法,筋トレ,テストステロン, 増やす

 

また何度も述べますが、

だからこそこの髪の毛を太くする方法は成長ホルモンや テストステロンが分泌しやすい若い人にはお勧めの方法なのです

 

実践!筋トレで髪の毛を太くする方法

①スクワットをしましょう

まずはスクワットをしましょう。下記の動画がスクワットの参考になると思います。20~30センチしゃがむだけのハーフスクワットだけで十分ですが負荷がかかっていないと回数を増やす必要があるので、重いものを担ぐとかして回数を調整しましょう。

故マッスル北村さんの本気スクワット動画です。当然、重量と、レップ数まで真似する必要はありませんがフォームは参考になると思います。

 

スクワットすら大変という人は まずは くねくね体操で 体をほぐしましょう。 私の実体験記ですww

 

②体のシグナルを聴きましょう

心臓の音はどうでしょうか?
ドックン  ドックン  ドックン

の通常の鼓動から

ドクン ドクン ドクン ドクン

と少し早めに脈打っていて、息も少しだけ早くなっていますか?

成長ホルモンが 分泌しやすくなる 心拍数があるらしいです

詳細はこちら

 

③仰向けになり安静にして足の感覚を感じましょう。

仰向けで安静にして足に感覚を向けてみて、足が少し重い感じがありますか?

 

④寝る前に髪の毛の太さを感じましょう(髪の毛の圧力確認法)

これは僕が10年ほど前から行っている髪の毛の太さの確認法です。

これは中学時代の友人たちとの経験がヒントになっています。

僕が中学生のころは坊主頭が校則で決まっている時代でした。

悪ガキ友人どもが背の低い仲間の坊主頭を手でバシッとたたいたところ

たたいた仲間が

イテッ

といって指を見ると短い髪の毛が刺さっていましたWWW

髪の毛は「髪圧」というものがありタイミングが合うと場合によっては刺さるぐらいの

弾力や硬さのある代物なのです。

 

そう、これを利用して髪の太さを確認するのです。

人為的に髪の毛を真上から押せば弾力や硬さで大まかの太さが感じられるはずです

やり方は髪の生え方にもよるかもしれませんが、僕はおでこ側から頭皮に這わせて人差し指から薬指か小指までを入れます。

そうすると長い髪はほぼ指の腹には残らず残るのは短い若毛のみになります。

通常、髪の毛は頭皮側からおでこ側に向かって生えているのでおでこ側から指を入れると髪の毛が逆立つ状態になりそのまま髪の根元を感じるように押すと弾力や硬さを感じ取ることができます。

髪の毛の圧力太さ確認法

これで髪の太さや成長具合を測ることができます

当然髪が太くなれば圧力が強くなります。

この方法は発毛具合も確認できます。

おでこ側から指を入れると髪の毛が逆立つ状態になりそのまま髪を押すと弾力や硬さを感じ取ることができるのは一緒ですが、薄毛の場合は指を頭皮に押し付けると頭皮の体温が指に伝わり、指の体温が頭皮に伝わることを感じます

しかし、ある程度発毛や若毛の成長が進んでくると成長した若毛たちが指と地肌が直接触れるのを防止し指と地肌ともに体温を感じとることができなくなります。

これで髪の発毛や若気の成長を確認できるのです。

僕も実際、この1週間程度でだいぶ髪の圧力を感じ取り指と地肌の体温を感じ取れなくなりました。

 

 

⑤朝も起きる前に髪の毛の太さを感じましょう(髪の毛の圧力確認法)

④で述べたことで髪の毛の成長を確認しましょう。

また、睡眠時間も確認したほうがいいでしょう。ぐっすり寝れた。途中で起きなかった、睡眠時間が長くなったなどの症状が出ていれば成長ホルモン分泌増加の可能性は大です。

 

 

 

まとめ

いかがでしたか?

これは2017.10.21から2017.10.27までに行ったことを記録したブログです。

現在左の頭髪はこんな感じです。

ややですがさらに成長しているように思えます。

テストステロン 髪の毛

使用している顕微鏡はこちら

昔、地肌を確認したくて買ったものです。やっと役に立ちました。

今も薬に頼らず毎日筋トレスクワットをしていますがスクワットの育毛効果が落ちてきたらサプリもまた飲み始めたいと思います。

ちなみに僕が使っているトレーニングセットです。

スペースもとるし、高価なのでなかなか買えるわけでもないですがバーベルがあるとトレーニングしやすいと思います。

 

あなたにもできる。髪の毛を太くする方法

秋から冬にかけては抜け毛の季節になります。9月頃から秋にかけて抜け毛は多くなります。

鏡を見て少なくなった雑木林のような薄毛の隙間から地肌が見えるとがっがりしませんか?

今後の状況を考えるとこれじゃあ彼女もできないし、お先真っ暗、余計ストレスがたまり、髪の毛に悪いことの悪循環

(僕もこの数か月仕事や髪の悩みのストレスでだいぶ薄く(細く)なりました)

でも大丈夫です。

自分で筋トレ実践し1週間足らずで髪を太く改善できる方法見つけました。

今回は僕が実際、運動で1週間の運動で(効果は1日で現れたのを確認)で髪の毛を太くする方法をご紹介いたします。

紆余曲折ありましたが

このような薄毛落ち武者ハゲが

髪を太くする前

このように

髪の毛が太くなったりすることも

薄毛抜け毛

可能なのです。

□ご注意
ここまで生えるのには当然3~4月以上かかりますし、個人差もあると思います。

 

髪の毛が太くない状態とはどういう状況なのか?

髪の毛が太くない状態とは、実際は多くの場合、髪が細い状態です。

僕の場合は、運動不足やイライラストレスで論理脳の左脳に負担をかけるのか右側より左側に偏り明らかに髪が細い状況でした。

数か月前の髪の毛の減りはじめMAXのころ美容室で、あきらめ顔で「最近、髪の毛が抜けちゃって薄くなっちゃったよ」と言ったらオーナー美容師が「抜けているんでなくて細くなっているんですね」と慰めにも近い言葉をかけてくれたことが印象的でした。

確かに毛根当たりの本数も少なく抜けている髪もありますが、よく見ると毛根からして髪が細くなっているのが明らかです。

左の髪の毛

髪,太くする

右の髪の毛

髪,太くする

ちなみに側頭部の健康な髪の毛です。

髪,太くする

全然髪の毛の太さが違いますね。明らかに発毛の状況や髪の毛の太さが違うのがわかると思います。

でもまだ、毛根は残っていますし、毛根から2本以上生えている個所も多いです。

毛根が残っている限りあきらめる必要はないのです。

髪の毛が太く生えない原因は老化

髪の毛が薄くなる原因はいろいろあると思います。ネットで検索すれば、筋トレ不足、ストレス、ジヒドロテストステロン、栄養不足うんぬんかんぬん等、たくさん検索結果が出てきますが、多くの原因の総元締めは老化です。

老化が一番原因のケースが多いです。

AGAともいわれる男性型脱毛症も老化が原因ですし、髪の毛がチン毛化したり細くなったり、女性の髪が薄くなったり、抜けたりするのも多くは老化が原因です。

根本的な原因はあなたの身体の老化による体の機能を維持する内分泌器官の衰えなのです。

いろいろな市販の育毛シャンプー、育毛剤、サプリ、マッサージなどを試してみてもまったく効果がないのは、それ以上にあなたの身体が老化によって錆びついてしまっている可能性が高いです。

でも、老化だと思って、髪の毛を太くするのをあきらめないでください。

自分の周りを見渡してみましょう。同年代で髪の毛のフサフサの人がいればあなたもそのぐらいは回復する見込みはあります。

老化を引き起こす3つの不足

下記は私が実体験と学習によって考えた老化を早める3つの不足です。

□老化を早める3つの不足
  1. リラックス不足(ストレス過多)
  2. 運動不足
  3. 正しい生活習慣不足

 

この3つの不足はミトコンドリアや細胞にダメージを与える活性酸素を増やしたり、肉体的に変化を起こさせ老化を促進し、互いに関連もしています。

例えば、リラックス不足(ストレス過多状態)はやる気が起きず運動不足につながり、食べすぎなどの正しい生活習慣を乱すなどです。

老化により頭皮や毛根内に起こる現象

この3つの不足は老化を促進して髪の毛を太くする頭皮や毛根に以下の影響を与えます。

□頭皮や毛根への影響

① 細胞を若返らせたり髪の毛を太くする成分(成長ホルモン、テストステロン等)が分泌しなくなる。

② 毛細血管が縮まり髪の毛を太くする成分(①やタンパク質、亜鉛等)が毛根にいかなくなる。

② 髪の毛に悪影響のある物質(ジヒドロテストステロン)が増え髪の毛(毛根)に作用する。

 

下記を見てください。毛根にいきわたる毛細血管を滞ることなく流れる血液の様子です。

毛根の下部にある黒い粒が動いていて、生命の神秘すら感じます。

毛細血管やその成分がいかに大切かがわかる動画かと思います。

いずれも体の内部の①、②、③を解消すれば髪の毛は太くなるでしょう。

そのためにおススメなのが運動不足解消の筋トレです。

それに加えて市販の育毛シャンプー、育毛剤、サプリ、マッサージなども併用すれば効果はさらに上がると思います。

老化を防ぎ髪の毛を太くする筋トレの効果

人間は20歳半ばより緩やかに老化状態に入ります。

老化状態に入るということは髪の毛を含む体の機能を維持するホルモンなどが分泌しづらくなるということです。

筋トレすれば筋トレしない状態に比べ 老化(ハゲ)の進行を遅らし、本来の年齢である身体組織に戻してくれます。

では、筋トレはどのように髪の毛に影響があるのでしょうか?

□筋トレが与える髪の毛が太くなる効果

・成長ホルモンが出る

・成長ホルモンで体の細胞すべてが若返る(毛根、テストステロン等良質ホルモン分泌器官)

・筋トレにより髪の毛を太くするテストステロン出る。

・増加したテストステロンにより髪の毛に悪いジヒドロテストステロンが抑えられる。

・足の筋トレにより足から分泌される若返りホルモンマイオカインが出る。

・筋トレにより毛細血管までの血流が良くなる。

 

おおまかの答えはわかったがじゃあ、何をどれくらいやれば老化を防ぎ髪の毛が太くなるのに効果的なの?という根本的な解決になっていない金儲け主義のアフリエイターが暇な主婦ライターに格安で書かせた実体験に基づかないアフリサイトも多いです。

(ふさふさな人が書いていますので仕方ないですねwww)

ここではその実体験の育毛解答を載せたいと思います。

(ただし、個人差があります。僕はマジこれで髪が太くなりました)

そのキーワードは筋トレでの若返りホルモンこと、成長ホルモンの分泌です。

髪の毛を太くする作用のある成長ホルモンとは

成長ホルモンとは名前の通り髪、肌、骨格、しわなど人間の身体のありとあらゆる場所を成長(新陳代謝)させてくれるホルモンです。

成長ホルモンは髪の毛を太くする効果のあるテストステロンを分泌する精巣も若返らせてくれます。

外国のお金持ちが定期的に高額な成長ホルモン注射して若さを維持している。こんな話は一度は聞いたことあるのではないでしょうか。

(僕は昔にテレビで見ました)

そんな成長ホルモン注射打つお金ないよ~という言葉が聞こえてきそうです。

ハイ、僕にもありませんww

だったら

自分で出したらいいんです。人間にはその機能がはじめからついているのですから

成長ホルモンを出すには

成長ホルモンを出す方法はいくつかあります。

筋トレする

65%から85%程度の重量で6から12レップ数行い30秒から90秒のインターバル短時間に高強度の筋トレを行う。

しかし、最初っから高強度は年配者や筋トレになれていない人はなれない筋トレ動作に続かないかったり、次の日以降に疲れや筋肉痛でもがき苦しむことになるでしょう。

(ストレッチ、ジョギング、筋トレでも成長ホルモン分泌効果があるそうです。)

運動すると成長ホルモンのほかに男性の場合髪の毛に良いとされるテストステロンも分泌されるので一石二鳥です。

□筋トレ経験談

25歳ぐらいのときに本格的なトレーニングジムに通っていたことがありました。

その時に撮った写真は髪の毛がボーボーで髪の毛が太く一本一本が立ち上がっていました。

真ん中から左右に分けていたのですが、もう髪の毛が勢いのある噴水のようでしたね。

やはり今考えると若さと筋トレによる成長ホルモンやテストステロンがドバドバ出ていたんですね。

 

睡眠をとる

睡眠をしてから1時間半後位に成長ホルモンが分泌される。

午前3時頃にテストステロンが分泌される。

□睡眠経験談

以前、40歳ころ1週間に2~3回通っていたトレーニングジムをやめたことがありました。その後、だんだんとに早起きになり、夜遅く寝ても必ず朝5時ごろ目が覚めてしまうという状態に。

実際は運動不足による睡眠障害で老化が促進し成長ホルモン・テストステロンの分泌不足と判断しました。

 

サプリメントを取る

オルニチンやアルギニンが成長ホルモンの分泌刺激促進に特に有効

□サプリメント経験談

以前、アルギニンパウダーを飲んでいたことがありました。

飲んで1~2週間は筋トレらしい筋トレは指定内にも関わらずМ字の部分にうっすらと産毛が生えてきたことを覚えています。

完璧な太い髪にはほど遠く髪の毛になりませんでしたが、サプリの育毛効果を少なからず実感しました。

 

カロリーコントロールする

空腹になると胃からグレリンが分泌され、脳下垂体を刺激して成長ホルモンの分泌促進。

□カロリーコントロール経験談

僕は自営業をしていますが、開業始めたころは髪も減りはじめてた頃で、また仕事もなく毎日テンション下がりまくりで食欲もなくヨーグルト1杯や少しの食事でその日の食事を終えることを1週間ほど続けることがありました。

しかし不思議なことにバイクのヘルメットを脱いでも髪がペタッとならず一本一本ハリとコシがある状態でした。あの時は運動はしていないので明らかにカロリーコントロールによる飢餓状態で成長ホルモン分泌増加があったと判断しました。

同じ状態を何度か再現しようとしていますが、食欲旺盛で再現はできていません。

 

どれも一定の育毛効果が判断できるので組み合わせるのが最強の育毛術と思います。ただ、一番僕がおすすめする髪を太くする方法は成長ホルモン分泌のための筋トレです。

筋トレでの成長ホルモン分泌が髪の毛を太くする基本

僕の育毛暦はもうそろそろ10年以上になります。

大して運動していない状態で薄くなってはミノキシジルやフィナステリドを飲んでは髪を太くし、ある程度生えたら体の為に飲むのをやめ、また髪の毛が細くなったら飲んで髪をまた太くする。

こんな育毛生活の繰り返しでした。最近ではリジン、エビオス、養命酒、ビタミン剤、牡蠣エキス錠剤も追加で飲んでいました。

特に近年半端ではない仕事の重圧や量でイライラなどのストレスもたまりにたまりまくって、仕事で手一杯。

事務所へ戻るとくたくたで、やる気も起きず億劫になって運動らしい運動をまったくしてませんでした。

(まさにストレスの塊状態 やる気が起きないのは運動不足によるテストステロン分泌不足の症状とも言えます)

しかし、最近の髪の毛の薄さはおかしかったのです。ミノキシジルやフィナステリドを3か月ほど飲んでも一向に髪は太くならず、ボリュームは増えないのです。これは焦ります。(いつもなら効果出ている服用期間)

ちょい昔は街を歩いていたら、女性に後ろからかっこいいとささやかれたりした僕ですが、薄くなってからは若い女性にそっぽむかれることも多くなりましたwww

だから、ホントに焦る、焦る、焦る。皆さんと同じように検索かけまくりました。

そこで出た答えは髪の毛を太くするために成長ホルモン出すために筋トレスクワットをするということだったのです。

髪,太くする

成長ホルモンの分泌が多く期待できる筋トレはスクワット

でも、スクワットは苦手なんですよね。そういう人けっこういるんじゃないでしょうか。

僕はベンチプレスが好きなのですが、足が弱く腰と足の筋肉の付き方のバランスが悪いから、お手本通りに深くしゃがむと年のせいか膝の関節がごきごきなり腰が抜けそうになります。

でも、早く髪を太くするため成長ホルモン出したいし、今日がスタート日だし苦肉の策として軽重量で20~30センチだけ腰を落とすハーフスクワットを夜に寝る前に20レップス×3セット行いました。

(人生という時間は待ってはくれませんからね)

筋トレスクワットで1日から髪が太くなった!

スクワットを20レップス3セット行うと汗が出るほどではないけど体が熱くなってきます。

心臓も

ドックン  ドックン  ドックン

平常音から

ドクン ドクン ドクン ドクン

というような感じで早くなり、息も少しだけ早くなります。また、スクワット中は背中、腰、尻、太腿が張り詰めているのを感じます。

スクワット後に布団に入り目をつぶっていると足に若干の重い違和感(軽い疲労感と思う)を感じます。なにか足に薄い鉛を巻いてあるような感じです。

いつもだったら寝る前にミノキシジルやフィナステリドとサプリメントを飲むのですが、その日は毛髪の圧力だけを確認して寝てしいました。

(毛髪の圧力確認法は後ほどご紹介します。)

朝4時ごろ起きて髪に指の腹を入れていつものように毛髪の圧力を確認すると

ん?あれ? 昨日の夜よりもハリとコシがある!

(髪が太くなった証と言えます。)

んなに簡単に太くなるわけねーよと思う人もいるでしょう。そんなことはありません。気が付いてないだけで意外と効果がすぐ現れるものなのです。

yahoo知恵袋 髪の毛が細かったんですけど、

驚きでした。スクワットにより成長ホルモン分泌があったのでしょう。

(仮に成長ホルモンでなくても身体に良い作用をもたらすテストステロンなどが出たのは確かでしょう。)

成長ホルモン分泌増加を確信判断したのは、睡眠時間にもあります。この数か月は育毛の為、仕事を差し置いてまでも午後9時から10時には必ず寝ていました。

しかし、睡眠障害が邪魔をして午前12時~2時ごろには必ず目を覚ましそのまま眠れず朝を迎えることが多かったのですが筋トレを行った日は午前4時ごろまで目を覚まさなかったのです。

こんなことは睡眠障害になってから初めての事でした。

その日の夜も筋トレでハーフスクワットを夜に寝る前に20レップス×3セット行いました。

そして、毛髪の圧力を確認し薬を飲まず就寝し、次の朝も4時前後に目を開けて毛髪圧力確認すると

ウソじゃない。やっぱりハリとコシ戻ってきている♪

ためしに、日曜日から土曜日まで1週間寝る前にハーフスクワットをしてミノキシジルやフィナステリドやサプリに一切頼らないで生活してみました。

スクワットの効果で細かった髪の毛一本一本にもハリとコシが戻ってきていて、1週間~10日ぐらいから鏡で見ながら薄い部分から七三分けにしても地肌も目立たなくなってきました。

やはり、髪の毛一本一本が全体的に太くなったので目立たなくなるのも早いです。

バンザーイ

髪の毛が太くなったことによる効果

2017.11.10 落ち武者姿になるのが怖くて行けなかったいつもの美容院に行きましたが、セットの際いつもより髪にハリがありたたせやすかったですよと言ってくれました。

2017.11.15 ミノキ̪シジルとフィナステリド紹介した薄毛仲間のお客さん宅に半年ぶりぐらいに伺ったら、「あれ、俺よりふさふさしている」なんでーどうやったの?と聞かれました。

2017.11.22 頭頂部の髪が5~6センチあるのですが、髪の細い時でしたらボリュームなく地肌にペタッとなっていた長さなのですが、髪が太くなった今ではしっかり立つのでセットもしやすくなり髪型も決まりやすくなり余計なストレスからサヨナラできました。

成長ホルモン効果か!顔つきまで変わる!

しかし、朗報はこれだけではないのです。目の下の涙袋がふっくらしてきているのです。これには2度びっくり。

5年ほど前に仕事も順調で毎日楽しく生活でき、肌のツヤや涙袋がぷりっぷりにふっくらして若々しいときがありました。

その後、仕事上でバカな会員が多い忙しい会の役員を役員を押し付けられ、自分の仕事も伸びてきてホントにハードなストレスのたまる4年~5年でした。

なんてったって朝起きると目がぐるぐる回る(多分メニュエール病ww)ほどのストレスでした。

イライラが止まらず仲間や友人、信用、お金の多く失いました。

その時期中に鏡を見ると思っていたことは多忙と重圧ストレスで笑顔のなくなった自分の顔の中にあるへこんだ涙袋が原因でできたシワでした。

悪く言うと悪代官ですwww

その涙袋がふっくらしてきてしわが目立たなくなってきたのは驚きでした。

こんなこともあるのですね。

きっと筋トレによる成長ホルモンの若返り効果とテストステロンによる男前効果でしょう。

僕にとってのこの経験のメリット収穫は成長ホルモンの出る目安の筋トレ量分泌の確認方法が確立されたことです。

また、人間というのはよく緻密にできていて、けっこう効果がすぐ現れるものだと思いました。

実践!筋トレで髪を太くする方法

①筋トレスクワットをしましょう

まずはスクワットをしましょう。下記の動画が筋トレスクワットの参考になると思います。

20~30センチしゃがむだけのハーフスクワットだけでも十分ですが、筋肉に張り詰め感が出るような負荷をかけない状態だと回数を増やす必要があるので、重いものを担ぐ、器具を使うとかして回数を調整しましょう。

故マッスル北村さんの本気スクワット動画です。当然、重量と、レップ数まで真似する必要はありませんがフォームは参考になると思います。

僕が使っている筋トレツールです。なるべく高い心拍数で無酸素運動で高重量上げたほうが成長ホルモンが分泌されます。

広い庭があるならプレートとシャフトだけでもスクワットができます。ただし、行う人はムリしないで軽重量から始めてくださいね。

②体のシグナルを聴きましょう

心臓の音はどうでしょうか?
ドックン  ドックン  ドックン

の通常の鼓動から

ドクン ドクン ドクン ドクン

と少し早めに脈打っていて、息も少しだけ早くなっていますか?

また、スクワット中に背中、腰、尻、太腿が張り詰め感がありますか?

これは筋肉の悲鳴のようなものですWW

でも、成長ホルモンによる新しい筋肉誕生前の雄叫びでもあります。

値段も安く心拍数などの無酸素運動時間、有酸素運動時間、睡眠の質等が測定できるすぐれものです。

維持すべき心拍数や無酸素運動時間、有酸素運動時間がわかります。

  

③仰向けになり安静にして足の感覚を感じましょう。

仰向けで安静にして足に感覚を向けてみて、足が少し重い感じがありますか?

④寝る前に髪の毛の太さを感じましょう(毛髪の圧力確認法)

これは僕が10年以上前から行っている髪の毛の太さの確認法です。これは中学時代の友人たちとの経験がヒントになっています。

僕が中学生のころは坊主頭が校則で決まっている時代でした。悪ガキ友人どもが背の低い仲間の坊主頭を手でバシッとたたいたところ

たたいた仲間が

イテッ

といって指を見ると短い髪の毛が刺さっていましたwww

そう、髪は「髪圧」というものがありタイミングが合うと場合によっては刺さるぐらいの弾力や硬さのある代物なのです。

これを利用して髪が太くなっているかを確認するのです。人為的に上手に髪の毛を逆立たせ真上から指で押せば弾力や硬さで大まかな髪の太さが測れるです

やり方は髪、僕はおでこ側の髪の毛から頭皮に這わせて人差し指から薬指か小指までを入れます。そうすると長い髪の先のほうは指の腹には残らず残るのは長い髪の根本と短い細い髪の毛のみになります。

通常、髪は頭皮側からおでこ側に向かって生えているのでおでこ側から指を入れると髪が逆立つ状態になりそのまま髪を押すと弾力や硬さという感覚で太さを感じ取ることができます。

これで髪の太さや成長具合を測ることができます。当然髪の毛が太くなれば圧力が強くなります。

一度、おでこ側から指を入れ上手に髪の毛を立たせた状態指で押せばなんとなく感じがつかめると思います。

例えば、下記写真のように太い髪の毛もまばらにあるが立ち上がらない弱い細毛のほうが多い場合、指にはところどころ太い髪の毛の圧力と細い弱い毛の布に触ったような感触が得られます。

しかし、立ち上がらない弱い髪の毛が太くなってくると、明らかに頭皮に生えた髪の毛からの反発が強くなってきます。

髪の毛は通常、1日0.4ミリ伸びるそうなので髪が太く成長しているのならば早ければ1日で、遅くとも2~3日ぐらいで太くなった髪の毛を感じ取れるのではないでしょうか

髪,太くする

この方法は発毛具合も確認できます。

おでこ側から指を入れると髪が逆立つ状態になりそのまま髪を押すと弾力や硬さを感じ取ることができるのは一緒ですが、薄毛の場合は指を頭皮に押し付けると頭皮の体温が指に直に伝わり、指の体温が頭皮に伝わることを感じます

しかし、ある程度発毛や若毛の成長が進んでくると成長した若毛たちが指と地肌が直接触れるのを防止し指と地肌ともに体温を感じとることができなくなります。

これで髪の発毛や若毛の育毛成長具合を確認できるのです。僕も実際、この筋トレスクワットを1週間程度でだいぶ髪の圧力を感じ取り指と地肌の体温を感じ取れなくなりました。

よかったー

成長ホルモン分泌を助けるサプリメント・ツール紹介

髪が太くなったことを感じ取れたら、サプリメントを飲んでさらに太くするのもいいのかもしれません。

昼間の運動により、セロトニンが分泌され、夜にセロトニンを原料に良い睡眠を引き起こす睡眠ホルモンメラトニンが分泌されます。グリシンの摂取により睡眠の質が向上する報告がありますので、運動と併用するのもいいかもしれません。

L-アルギニンHClやL-グルタミン、L-グリシン、L-チロシン、L-リジン含有。ヒト成長ホルモンのサポートなど、アンチエイジングによいとされる成分。

⑤朝も起きる前に髪の太さを確認しましょう(毛髪圧力確認法)

④で述べたことで髪の成長を確認しましょう。また、睡眠時間も確認したほうがいいでしょう。

ぐっすり寝れた。途中で起きなかった。睡眠時間が長くなったなどの症状が出ていれば成長ホルモン分泌増加の可能性は大です。

値段も手ごろで成長ホルモンの出ている時間のノンレム睡眠、レム睡眠など睡眠の質が測定できるすぐれものです。

なるべくノンレム睡眠を増やすようにしましょう。

濃い紫がノンレム睡眠時間です。

 

髪の毛を太くするための筋トレスクワット前の注意点

髪を太くするためのスクワットを最大限の効果を発揮するために以下の事を守ってみましょう。

いずれも守れば大きな効果が期待できると思います。

過度なストレスの中で頑張らない

僕もそうでしたが、過度なストレスの中では頑張るような運動はできませんし続きません。まずは、ストレスを除去するための散歩、深呼吸、瞑想など気分転換を行いましょう。ストレスは交感神経を優位にして、アドレナリン系の闘争ホルモンを分泌して毛細血管を収縮させる働きがあります。

また、筋トレの原則として筋トレ中は、そのトレーニングしている部位に意識を集中しなければ無駄という事です。心配事で上の空状態で筋トレしてもしっかりした筋トレ効果は望めません。

なので、ストレスを緩和してから筋トレスクワットに臨みましょう。軽いストレス程度であれば運動することによって発散できることもあります。

セックス、自慰行為、エロネタ探し、寸止めなどは控える。

髪の毛は、東洋医学では血余と言います。つまり、血(心の精神状態や肉体の栄養状態が充足した状態)が余って髪の毛になるという事です。

ストレスを持っている状態だったり、若い時でも1日1回などととしていたら栄養不足になるのは目に見えています。何度も行い射精の栄養素が足りない場合は、肉体は体の組織を分解してまでも射精の栄養素にまわすそうです。そうなってしまっては、髪の毛が一番先になくなるのは目に見えていますよね。

射精後、下がったテストステロン値は1週間かけて上昇、ピークに達し、徐々に下がってくるそうです。なので血余にするには最低でも1週間以上は我慢しましょう。

髪の成長を考えれば2週間位以上がおすすめです。

射精が伴わないからと言ってエロネタ探し、寸止めなどを毎晩、長時間、長期間やっていても明らかに髪の毛が減ってきます。僕は3度経験しました。(まったく懲りてないWW もう本当にやめますWW)

射精を伴わないエロネタ探し、寸止めなどでも、髪に悪影響のあるおかしなホルモンが出てきているのでしょう。

(体質、年齢など個人差があると思いますが、たぶん悪影響をもたらすジヒドロテストステロンではないかと思うのでやめましょう。)

午後9時~10時ごろには就寝する。

成長ホルモンやテストステロンは就寝中に分泌します。夜更かしなどしていると、体に良いホルモンが消費されたり、分泌されなかったり、どちらかというと体に悪影響のあるホルモンが優勢になります。

また、筋トレスクワット効果を確認するためにも9時~10時頃の一定時間には寝るようにして、朝何時ごろ起きるか確認してみましょう。(睡眠具合により、成長ホルモン、テストステロンの分泌具合が確認できる。)

髪の毛を太くする筋トレのまとめ

これは2017.10.21から2017.10.27までに行ったことを育毛を記録した髪の毛ブログです。

現在左の髪はこんな感じです。ややですがさらに髪が太くなっているように思えます。

(でも、一般のふさふさの髪の人からしたら毛根から生えている髪の本数も少ないですし、太さも全然違いますが薄毛の目立ち具合はかなり改善しました。)

使用している顕微鏡は昔、地肌を確認したくて買ったものです。

やっと役に立ちました。

まとめ

僕より若い人はスクワットによる成長ホルモンやテストステロン分泌で髪の毛を太くするのはそんなに難しくないと思います。

さらに効果的な育毛方法はミノキシジルとフィナステリドなど発毛効果のある育毛剤を使うことです。

僕は、以前に比べが若返るほどではないですが、筋トレによって体が活性化したのでしょう、再度ミノキシジルとフィナステリドが効くようになりました。

ミノキシジルとフィナステリドについてはこのページが参考になるかと思います。

筋トレである程度体が若返ればミノキシジルとフィナステリドも効いてくると思います。

(僕がそうでしたから)

髪を太くするにはaga専門病院も選択肢です。

今では、多くの病院でaga治療が受けられます。

自分も昔にaga専門病院でなく普通の病院で受けたことありますが、しっかりした診察や期待していたほどのアドバイスは受けられなかった思い出があります。

あの頃は、世間的にもaga治療も始まったばかりで自分が受けたところは普通の皮膚科の病院で、先生も髪の毛についての専門ではなかったということでしょう。

 

今では、aga治療専門病院も多いです。

やっぱり、専門の病院のほうがしっかりした診察やアドバイスや指導も受けられると思います。

AGAスキンクリニック

1. 【業界最安値に挑戦!】月4,200円〜薬で手軽に治療を始められるものから、ドクター施術による本格的な発毛治療が受けられる
2. 多くの患者様が納得した発毛実感率99.4%
3. 全国規模の男性専門 薄毛治療病院
  全国36院(提携院含む)、急な引越し、転勤でも、全国どこでも同じ治療が受けられる
4. 統括診療部長:麻生 泰(あそう とおる) 自らが薄毛に悩み、治療を体験し、効果を実感した当院オリジナル発毛薬「Rebirth(リバース)」

統括診療部長:麻生泰 著書

http://youtu.be/WbuHHtU5Bkk

【AGAスキンクリニック】薄毛・AGA治療専門病院

 

AGAスキンクリニック レディース院

月7,000円※4,800円から始められる女性の為の薄毛治療。女性の薄毛治療に焦点を当てた「女性の“髪”専門」外来です。
「薄毛」のお悩み相談なら、FAGA(女性薄毛)治療専門の当院へお任せ下さい!
【当院の特徴】
1. 女性専用に開発したオリジナル発毛薬
2. 女性に特化した薄毛治療・発毛・育毛専門病院
3. 発毛・育毛体験診断が完全無料
4. 各院駅から近くて通いやすい立地
5. 発毛実感率99.4%の実績

【クリニック一覧】
・AGAスキンクリニック レディース院 札幌院(札幌)
・AGAスキンクリニック レディース院 銀座院(東京)
・AGAスキンクリニック レディース院 新宿院(東京)
・AGAスキンクリニック レディース院 渋谷院(東京)
・AGAスキンクリニック レディース院 大宮院(埼玉)
・AGAスキンクリニック レディース院 名古屋院(名古屋)
・AGAスキンクリニック レディース院 梅田院(大阪)
・AGAスキンクリニック レディース院 福岡院(福岡・天神)
他全国に提携院多数!!さらにクリニックを増やしていく予定です。

AGAスキンクリニック レディース院